『遺留分』のご相談なら【弁護士法人心】

松阪で遺留分のお悩みを抱えている方は弁護士へ相談

遺留分を取り戻すためには遺留分侵害額請求を行うことになります。

遺留分侵害額請求を行う際は,法律の知識が必要となりますので,相続問題に詳しい弁護士に相談されることをおすすめします。

松阪の方は,弁護士法人心 松阪法律事務所にご相談いただければと思います。

相続案件を集中的に取り扱っている弁護士が遺留分を算定し,遺留分侵害額請求が可能な場合は適切なサポートができるように取り組んでまいります。

  • 電話相談へ
  • 選ばれる理由へ

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ

お問合せ・アクセス・地図へ

お問合せ・アクセス・地図へ

遺留分に関するサポートは弁護士にお任せください

遺言書があるからといって,相続がスムーズに行えるとは限りません。

基本的には遺言書通りに相続を行うことになりますが,相続の割合が偏っていた場合などは,遺留分を巡ってトラブルが生じるおそれがあります。

遺留分を返してほしいと伝えたとしても,多く相続した方が,「遺言に記されていたから返す必要はない」と主張してくるかもしれません。

このような主張に対し,法律の観点からしっかりと反論し,交渉を行っていくことが必要となります。

交渉で解決できない場合は,裁判によって判断することになります。

遺留分に関する法律知識が不十分な方が交渉等を行うことは必ずしも容易ではないかと思います。

弁護士法人心は相続問題に詳しい弁護士が遺留分の相談にのらせていただきます。

裁判になった場合でも,依頼者の方の代理人として対応することができますので,最後までしっかりとサポートすることが可能です。

遺留分を算定することから遺留分侵害額請求まで弁護士に任せることができますので,安心してご依頼いただければと思います。

松阪で遺留分のお悩みを抱えている方は,弁護士法人心 松阪法律事務所にご相談ください。

松阪駅の近くに事務所があるため,松阪周辺にお住まいの方はお越しいただきやすい事務所かと思います。

お問合せ・アクセス・地図へ